感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梵字事典

著者名 中村瑞隆/[ほか]編著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1993
請求記号 N829/00054/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210327532一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 西2119378202一般和書一般開架 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N829/00054/
書名 梵字事典
著者名 中村瑞隆/[ほか]編著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1993
ページ数 492p
大きさ 27cm
ISBN 4-639-01189-X
一般注記 新装版
分類 82989
一般件名 梵字
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410202818

要旨 梵字悉曇の発生から、インド、中国、日本での変遷、伝承、活用などを総合的に解明。梵字悉曇の基礎である字母・摩多と体文・悉曇十八章の内容や、また宗教的性格を担う種子について解説。宗教の実内容ともいうべき真言・陀羅尼を数多く集め、懇切な解説を付す。仏教伝来以来、日本人に親しまれ定着してきた梵語の漢字音写語の原意や内容を平易に解説。
目次 歴史編(インドにおける梵字悉曇学の展開
中国における伝承と展開
日本における受容と研究)
悉曇種子編(梵字の字母と悉曇十八章の構成
種子の諸相)
真言・陀羅尼編
日本語化した梵語


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。