感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新型格差社会 (朝日新書)

著者名 山田昌弘/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.4
請求記号 3618/00354/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237880570一般和書1階開架 在庫 
2 西2132586914一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232436499一般和書一般開架 在庫 
4 2332298641一般和書一般開架 在庫 
5 2432618375一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532307366一般和書一般開架 在庫 
7 2632438855一般和書一般開架 在庫 
8 2732375171一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832240226一般和書一般開架 在庫 
10 中川3032406542一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132550793一般和書一般開架 在庫 
12 3232474316一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332648314一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432436891一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130881941一般和書一般開架 在庫 
16 南陽4230971576一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3618/00354/
書名 新型格差社会 (朝日新書)
著者名 山田昌弘/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.4
ページ数 195p
大きさ 18cm
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 811
ISBN 978-4-02-295120-5
分類 3618
一般件名 社会階層
書誌種別 一般和書
内容紹介 富裕層と貧困層の差が広がり続ける日本社会。階級社会に陥ってしまう前に、できることは何か。コロナ禍によって可視化された“新型”格差問題を、<家族><教育><仕事>など5つに分けて、家族社会学の観点から提言する。
タイトルコード 1002110004375

要旨 日本が階級社会に陥る前に、格差を直視することが肝要だ―。広がる格差から目を逸らし続けていた平成期。コロナ禍が可視化させたその実態は、もはや不可逆的なものなのか?格差是正の実践こそが、人生100年時代の世界共通語となる。“家族格差”“教育格差”“仕事格差”“地域格差”“消費格差”、これら五大格差を直視し、統計やフィールドワークを分析しながら、「格差を認め、それを踏まえた新しい形」を省察する緊急提言書。家族社会学&感情社会学の第一人者による令和日本のリアルがここに!
目次 第1章 家族格差―戦後型家族の限界
第2章 教育格差―親の格差の再生産
第3章 仕事格差―中流転落の加速化
第4章 地域格差―地域再生の生命線
第5章 消費格差―時代を反映する鏡
おわりに―令和の格差のゆくえ
著者情報 山田 昌弘
 1957年、東京生まれ。1981年、東京大学文学部卒。1986年、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、中央大学文学部教授。専門は家族社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。