感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉研究論稿集成 第4巻  復刻  主題別論稿集

著者名 久富哲雄/監修
出版者 クレス出版
出版年月 1999.12
請求記号 91132/00019/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210489761一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN159/00179/
書名 人生の幸福
著者名 ベラン・ウオルフ/著   永井直二/訳
出版者 鷺ノ宮書房
出版年月 1946.6
ページ数 229p
大きさ 18cm
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110066073

目次 幼年時代の思い出
少年時代の回顧
第一次外遊
倫敦
英国への告別
三光町の家
南葵楽堂
その頃の東都楽壇
第二次外遊
帰朝
セロの大家ホルマン
南洋の旅
第三次外遊
南米の旅
ルビンシュタインそのほか
著者情報 徳川 頼貞
 1892(明治25)年生まれ。英国で音楽学を学び、帰国後わが国初の音楽専用ホールを、父頼倫が設立した南葵文庫横に設置。音楽資料の積極的な蒐集と公開等により音楽文化振興に貢献。文化の国際交流に尽力し、戦後は和歌山県選出の参議院議員を務めた。議員在任中の1954(昭和29)年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。