蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237883798 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132539111 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232426557 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332296470 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432618912 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532305493 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
港 | 2632436388 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
8 |
北 | 2732375601 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832240812 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032404836 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132545058 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232466577 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
名東 | 3332648744 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432437386 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130874110 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
南陽 | 4230963524 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331513434 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431446444 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530906041 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630710947 | じどう図書 | 書庫 | ティーンズ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9146/08896/ |
書名 |
陰翳礼讃 (角川ソフィア文庫) |
著者名 |
谷崎潤一郎/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
角川ソフィア文庫 |
シリーズ巻次 |
L203-1 |
ISBN |
978-4-04-409471-3 |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
陰翳によって生かされる美しさこそ「日本の美」であると説いた表題作ほか、日本の風情をユーモアたっぷりに書く「廁のいろいろ」、言葉の問題をテーマにとった「現代口語文の欠点について」など全8編を収録。 |
タイトルコード |
1001410055449 |
要旨 |
石井桃子は、「子どもの本」は根源的に「人間の本」であるという信念のもと、子どもと本を結ぶことを生涯の仕事とした。子どもにとってよい本とは?児童図書館の必要性、読み聞かせの秘訣など、幼時のゆたかな読書体験、子どもの本の編集・翻訳・創作、かつら文庫での実践を通して学んだことを、惜しみなく、やさしいことばで伝えてくれる。 |
目次 |
私の読書 子どもにとって、絵本とは何か 幼い子どもと絵本を結びつけよう 幼児の記憶と思いあわせて 子どもたちの選ぶ本 ひとりひとりの子ども 大人になって 子どものすがたの内と外 親と子のつながり 子どもとマス・コミ〔ほか〕 |
著者情報 |
石井 桃子 1907年、埼玉県浦和に生まれる。28年、日本女子大学校英文学部卒業後、出版に従事。戦後、宮城県鴬沢で農業・酪農を始める。その後、編集者、翻訳家、児童文学作家として活躍。58年、自宅の一室に子どもの図書室「かつら文庫」を開く(のちに公益財団法人東京子ども図書館へ発展)。著書、翻訳書に、『ノンちゃん雲に乗る』ほか多数。2008年、101歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ