蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
[軽費老人ホーム名古屋市清風荘]事業概要 平成23年度版
|
出版者 |
軽費老人ホーム名古屋市清風荘
|
出版年月 |
2012.4 |
請求記号 |
A369/00102/11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236018834 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A369/00102/11 |
書名 |
[軽費老人ホーム名古屋市清風荘]事業概要 平成23年度版 |
出版者 |
軽費老人ホーム名古屋市清風荘
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
30cm |
分類 |
A3692
|
一般件名 |
名古屋市清風荘
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001210037799 |
要旨 |
材料は、ノンホモ・低温殺菌牛乳と酢と塩だけ。乳酸菌もレンネットも不要。チーズを使った簡単料理と副産物ホエーを使った料理まで解説。「どうしてそんなに簡単なの?」「そもそもチーズってどうやってできるの?」などの疑問にも迫る。教えてくれるのはこの製法を発見した酪農家のお母さん。読み進めるうちに、日本の牛乳の歩みまでわかる。 |
目次 |
第1章 簡単モッツァレラチーズ誕生のきっかけ 第2章 簡単モッツァレラチーズの作り方 第3章 チーズを使った簡単料理―ホエーも一緒に使いましょう 第4章 簡単モッツァレラチーズができる訳―チーズの歴史と科学 第5章 ノンホモ・パス乳を当たり前に―「NPO法人スローライフミルクネット」の始まり 第6章 日本の牛乳のあゆみとこれから―牛乳史に見る殺菌が抱える困難 |
内容細目表:
前のページへ