蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名古屋駅西喫茶ユトリロ [3] (ハルキ文庫) 龍くんは食べながら謎を解く
|
著者名 |
太田忠司/著
|
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2021.3 |
請求記号 |
F6/00813/3 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237860119 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132537586 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232423901 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
4 |
南 | 2332288915 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
中村 | 2532298219 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
6 |
港 | 2632429714 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
7 |
北 | 2732367962 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
千種 | 2832232512 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932478288 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3032397725 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
守山 | 3132543715 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132544689 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232465603 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332641079 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432429904 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432457137 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130875505 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230965297 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230973945 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
楠 | 4331506537 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
21 |
富田 | 4431447053 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
22 |
志段味 | 4530900572 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
23 |
徳重 | 4630715623 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
24 |
徳重 | 4630726372 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/00813/3 |
書名 |
名古屋駅西喫茶ユトリロ [3] (ハルキ文庫) 龍くんは食べながら謎を解く |
著者名 |
太田忠司/著
|
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
ハルキ文庫 |
シリーズ巻次 |
お4-5 |
巻書名 |
龍くんは食べながら謎を解く |
ISBN |
978-4-7584-4395-1 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
老舗喫茶の店主の孫で、東京生まれの名古屋大医学生・龍が出会う個性的な常連と、不思議な事件。グルメはもちろん、観光名所や方言、人柄まで、名古屋の魅力満載のご当地連作ミステリー。『Webランティエ』連載を加筆修正。 |
タイトルコード |
1002010099839 |
要旨 |
名古屋大医学部に通う、東京生まれの鏡味龍が下宿するのは、名古屋駅西にある老舗喫茶店ユトリロを営む祖父母宅。店で交わされた奇妙な名古屋弁での会話や持ち込まれた名産品七宝焼にまつわる過去など、不思議な謎を、小倉トーストや味噌煮込みなどの魅力的な名古屋めしからヒントを得て、お人好しの龍が解いていく!名古屋の魅力満載の、ご当地連作ミステリー! |
著者情報 |
太田 忠司 1959年愛知県生まれ。名古屋工業大学卒業。81年、「帰郷」が星新一ショートショート・コンテストで優秀作に選ばれ、90年、長編ミステリ『僕の殺人』で作家デビュー。2004年、『黄金蝶ひとり』でうつのみやこども賞受賞。17年、『名古屋駅西喫茶ユトリロ』で日本ど真ん中書店大賞小説部門3位。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 小倉トーストと奇妙な会話の謎
7-56
-
-
2 味噌煮込みと七宝の謎
57-108
-
-
3 ひきずりと好き嫌いの謎
109-162
-
-
4 台湾ミンチと赤い靴の謎
163-210
-
-
5 なごやんと知らなかった姉の謎
211-260
-
前のページへ