感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電線絵画 小林清親から山口晃まで

著者名 加藤陽介/企画・編集
出版者 求龍堂
出版年月 2021.3
請求記号 7208/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237874631一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2132537420一般和書一般開架 貸出中 
3 守山3132550116一般和書一般開架 在庫 
4 3232471882一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630723908一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7208/00071/
書名 電線絵画 小林清親から山口晃まで
著者名 加藤陽介/企画・編集
出版者 求龍堂
出版年月 2021.3
ページ数 181p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7630-2114-4
一般注記 会期・会場:2021年2月28日(日)〜4月18日(日) 練馬区立美術館 主催:練馬区立美術館
分類 72087
一般件名 絵画-日本-画集   電柱   電線
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治初期から現代まで、多くの画家による電線、電信柱、架線が描かれた作品だけを集めたユニークな作品集。巻末に電線年表や作品解説、作家略歴等を掲載。練馬区立美術館にて2021年2〜4月開催展覧会の公式図録。
書誌・年譜・年表 電線年表:p148〜149
タイトルコード 1002010099622

要旨 電線が縦横無尽に走る街の雑然感は、慣れ親しんだ故郷や都市の飾らないそのままの風景であり、ノスタルジーとともに刻み込まれた景観である。それはまた、岸田劉生、小林清親、河鍋暁斎、川瀬巴水、朝井閑右衛門、山口晃、阪本トクロウ…時代を越えて多くの画家が描いた景色でもあった。本書は、明治初期から現代に至るまで、晴れやかな近代化の象徴で、“東京”が拡大していく証で、モダン都市のシンボルであった電信柱、電線、架線が描かれたものだけを集めた作品集。マニア垂涎の碍子もアート作品として登場!
目次 晴れやか 誇り高き電信柱
晴れやか 誇り高き電柱―電気の光
富士には電信柱もよく似合ふ。
切通しと電柱―東京の増殖
帝都 架線の時代
伝統と電柱―新しい都市景観
災害と戦争―切れた電線、繋ぐ電信線
東京の拡大―西へ西へ武蔵野へ
“ミスター電線風景”朝井閑右衛門と、木村荘八の東京
碍子の造形
電柱とイメージ
新・電線風景


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。