感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳田国男全集 22  おとら狐の話 炉辺叢書解題 郷土会記録 真澄遊覧記 ひなの一ふし 昔話採集の栞 風位考資料 日本人他

著者名 柳田国男/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.9
請求記号 380/00007/22


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210736989一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N345/00304/
書名 国際化のための租税戦略
著者名 バリー・スピッツ/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1975
ページ数 190p
大きさ 20cm
一般注記 監訳:辻真
分類 3452
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610060713

要旨 2012年11月以降、官公庁、地方自治体、学会・各種団体、国際機関によって選定・登録された日本の地域遺産106種(新設された53種含む)4,469件を通覧。近代化を支えた土木・建築・技術から自然・文化まで有形・無形の遺産を収録、地域の魅力の再発見、観光情報の発信、総合的な学習などに最適。地方自治体や観光関係企業にもおすすめ!!都道府県・市町村単位で引くことが出来る「地域別索引」付き。
目次 自然(熊本水遺産
日本山岳遺産
日本ジオパーク ほか)
産業(味の箱船
いしかわモノづくり産業遺産
液体クロマトグラフィー科学遺産 ほか)
文化(安曇野ふるさと遺産
いしかわ歴史遺産
大洗遺産 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。