感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国人的性格 (中公叢書)

著者名 アーサー・H.スミス/著 石井宗晧/訳 岩崎菜子/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.8
請求記号 3614/01911/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236721924一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/01911/
書名 中国人的性格 (中公叢書)
著者名 アーサー・H.スミス/著   石井宗晧/訳   岩崎菜子/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.8
ページ数 478p
大きさ 20cm
シリーズ名 中公叢書
ISBN 978-4-12-004755-8
原書名 原タイトル:Chinese characteristics 原著改訂版の翻訳
分類 36142
一般件名 中国人
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国人とは結局のところいかなる存在なのか。清朝末期の中国に20年を越えて滞在したアメリカ人宣教師が、事例、実例を挙げ、中国人の性格や民族性を驚くべき観察眼で描き出す。中国人論の古典的名著。
タイトルコード 1001510045983

要旨 ワーカホリック気味の独身刑事・舞田歳三は、高利貸しの女が被害者となった放火殺人を捜査することに。債務者や商売敵など容疑者は浮上するものの、決定的な証拠が見つからない。だが、歳三は11歳の姪・ひとみの言葉をきっかけに、事件の盲点に気づく。そして明らかになったのは、全てをひっくり返す驚きの真相だった!叔父と姪の微笑ましい日常に張り巡らされた巧妙な伏線。どんでん返し満載の6編を収録した連作ミステリ。
著者情報 歌野 晶午
 1961年千葉県生まれ。東京農工大学卒。88年『長い家の殺人』でデビュー。2003年に刊行された『葉桜の季節に君を想うということ』が「このミステリーがすごい!」「本格ミステリ・ベスト10」の第1位に選ばれ、第57回日本推理作家協会賞、第4回本格ミステリ大賞を受賞、ベストセラーになる。10年には『密室殺人ゲーム2.0』で史上初、2度目となる第10回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。