感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松田道雄 子どものものさし  (STANDARD BOOKS)

著者名 松田道雄/著
出版者 平凡社
出版年月 2021.2
請求記号 9146/11181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237852066一般和書1階開架 在庫 
2 西2132540846一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 2332287560一般和書一般開架 在庫 
4 2632427544一般和書一般開架 在庫 
5 2732366584一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332638281一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530899121一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11181/
書名 松田道雄 子どものものさし  (STANDARD BOOKS)
著者名 松田道雄/著
出版者 平凡社
出版年月 2021.2
ページ数 215p
大きさ 19cm
シリーズ名 STANDARD BOOKS
ISBN 978-4-582-53178-7
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 「育児の百科」を著し、現代にもつながる育児思想を普及させた小児科医が、人間らしい社会の実現と生きることの意味を追い求める中で見出した、様々な命の姿を綴る。松田道雄をもっと知るためのブックガイドも掲載。
書誌・年譜・年表 もっと松田道雄を知りたい人のためのブックガイド:巻末
タイトルコード 1002010091103

要旨 おとなは子どもにたいして、もっと謙穣でなければならぬ―『育児の百科』で知られる小児科医が見た様々ないのち。
目次 子どもと本気になって遊ぶ
保育という教育
子どもとひろば
教師の天分、子どもの天分
子どもの“ものさし”
子どもの味覚
学校ぎらい
臆病なインテリ
左利きの人権を
人民のことばを
寛容な教育
道徳について
独立した個人として
育児・祖父編
幼稚園
自立
死と生
生きもののつらさ
医学とはなにか
病気はなくなる
患者の医学
生きる権利
医者のエゴイズム
無手勝流
「人工死」とのたたかい―どこでどうして死ねるやら
実用途非実用
医者になりたての頃
自由のたのしさ
市井の大陰


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。