感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジュアル思考大全 問題解決のアイデアが湧き出る37の技法

著者名 三澤直加/著
出版者 翔泳社
出版年月 2021.2
請求記号 141/01772/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632433526一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01772/
書名 ビジュアル思考大全 問題解決のアイデアが湧き出る37の技法
著者名 三澤直加/著
出版者 翔泳社
出版年月 2021.2
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7981-6507-3
分類 1415
一般件名 思考   問題解決   図表
書誌種別 一般和書
内容紹介 紙とペンを用意して図にするだけで、わかる、伝わる! 百戦錬磨のデザイナーが、問題解決のアイデアが湧き出る「ビジュアル思考」の技法を紹介。仕事にも使える秘蔵メソッドテンプレートのダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1002010090613

要旨 図にするだけで、わかる!伝わる!リモート会議、プレゼン、意思疎通…もばっちり!百戦錬磨のデザイナーが教えるヤバいノウハウ。仕事に使える秘蔵メソッドテンプレート付。
目次 1 らくがきの道―線を引けば見えてくる
2 俯瞰の塔―高いところから見渡せば景色は変わる
3 要約の蜂蜜―選んで集めれば心に入る
4 対話のたき火―じっくり向き合えば心が通う
5 内省の水面―映し出せば自分に気づく
6 探究の沼―深く潜れば根本がわかる
7 空想の丘―形づくれば理想の姿が現れる
8 構想の飛行船―ビジョンを描けばルートは拓ける
著者情報 三澤 直加
 株式会社グラグリッド代表/デザイナー/創造性開発研究家。1977年長野県生まれ。2000年金沢美術工芸大学プロダクトデザイン専攻卒業。UXデザイナー、デザインリサーチャーとして、デジタル端末やIT家電などの操作方法を0から構築する業務に多く携わる。2011年、受注型のデザインから共創型のデザインの実現を目指して株式会社グラグリッドを設立。女性の産後リハビリサービス、福島県の復興支援事業、物流サービス、内省サービスなど幅広い分野において、人間中心設計におけるデザイン活動を展開。近年は、デザインのちからを社会へひらいていくために、知識創造の場づくり、創造性開発メソッドの開発、協創コミュニティの企画運営を行い、多くのデザイナーを育成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。