蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本美術年鑑 昭和13年 復刻版
|
著者名 |
美術研究所/編
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1996.08 |
請求記号 |
N705-9/00013/38 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210405247 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N705-9/00013/38 |
書名 |
日本美術年鑑 昭和13年 復刻版 |
著者名 |
美術研究所/編
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1996.08 |
ページ数 |
273,182p 図版98p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-336-03870-8 |
一般注記 |
原本の出版者:美術研究所 |
分類 |
7059
|
一般件名 |
日本美術-年鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610047598 |
要旨 |
どうでもいい嘘ばかりついて、へらへら笑う『かまってちゃん』の綾瀬水月。誰とも喋らず親切も拒絶して、透明人間扱いされている“変人”、羽澄想。ふたりは、誰にも知られていない悩みがあった。居場所がなくて毎日が息苦しくて―“死”に憧れていた。そんなふたりは、あるきっかけで一緒に過ごすようになる。互いに聞かれたくないことには触れず、そっと寄り添うように、おだやかに過ごす日々、しかし現実は残酷で…。「ふたりなら、きっと、怖くない」潤んだ瞳が海を見ている。「せえの…」息を合わせて、手を繋いだまま、ふたり同時に地面を蹴った。 |
内容細目表:
前のページへ