感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『白鯨』探求 メルヴィルの<運命>

著者名 堀内正規/著
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2020.12
請求記号 933/21474/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237876594一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/21474/
書名 『白鯨』探求 メルヴィルの<運命>
著者名 堀内正規/著
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2020.12
ページ数 298p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-909812-50-6
分類 9336
一般件名 白鯨
個人件名 Melville,Herman
書誌種別 一般和書
内容紹介 エイバブを悲劇的な英雄と見なすのでも、イシュメイルをエイバブの批判者と見なすのでもなく、メルヴィルも自覚していなかった運命観を読みとる-。「白鯨」というテキストそのものを探求した書。『英文学』連載を単行本化。
タイトルコード 1002010084379

要旨 “運命”の問題は、『白鯨』という作品の急所を衝く。エイバブを悲劇的な英雄と見なすのでも、イシュメイルをエイバブの批判者と見なすのでもなく、メルヴィル自身も自覚していなかった運命観を読みとる。それは、エイハブがモービィ・ディックを追跡したように、生に対する最も深い肯定がなされている『白鯨』というテキストそのものを探求(=精読)する行為である。
目次 クィークェグの樫棒
イシュメイルの急場の産婆術
イシュメイルの、エイハブとの近さと隔たり
エイハブの狂気のかたち
個体であること
エイハブの悪と神の悪
“性格”としての“運命”
“全体”の相貌―海・白さ・捕鯨
鯨のレッスン
鯨の“かたち”を歌う
「物語作者」イシュメイルの脱皮
いかにして“中心”に向かうか
世界と交わる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。