感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食味ノオト

著者名 山本直文/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1972
請求記号 N596/00579/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111978797一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N596/00579/
書名 食味ノオト
著者名 山本直文/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1972
ページ数 264p
大きさ 19cm
分類 596
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610140407

要旨 住宅会社の選び方、資金計画、土地選び、設計プラン、着工から完成までの流れなど成功する家づくりのノウハウを「住宅のプロ」がわかりやすく解説します!
目次 家を買う、ということ
今どきの住宅の考え方
信頼できる住宅会社選びのポイント
マイホーム購入の資金計画&ローン
マイホームのための土地選び
建物の工法や形について
マイホームの設計プラン
外構計画について
ゾーンごとの設計のポイント
仕様や材料を選ぶ
設備設計について
建物着工から完成までの工事
工事着工から完成までのあれこれ
中古住宅を購入する
著者情報 佐藤 秀雄
 株式会社スタイリッシュハウス代表取締役社長。栃木県足利市生まれ。建築系専門学校卒業。その後、建築設備会社に就職し、技術職、営業職を経験した後、28歳で起業し、平成8年、株式会社総合設備を設立。配管工の職人としてスタート。平成14年住宅リフォーム事業部を開設し、エンドユーザーへのダイレクト販売を開始する。平成16年、「自分の家を持つことの喜び」を心から感じていただきたい、という思いから新築部門を新設し、株式会社スタイリッシュハウス設立。現在はスタイリッシュ一級建築設計事務所他、関連会社4社の代表も務める。また、平成22年1月より一部上場企業の主催する“高品質で低価格な家”を研究する「夢家プロジェクト」をプロデュースし、全国60社以上の工務店経営者と日々情報交換を行っている。毎月スタイリッシュハウスには多数の経営者やスタッフが様々な研修を受けに訪れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。