感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館と知的自由 管轄領域、方針、事件、歴史

著者名 川崎良孝/編著 吉田右子/著 安里のり子/著
出版者 京都図書館情報学研究会
出版年月 2013.11
請求記号 010/00233/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210810511一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 010/00233/
書名 図書館と知的自由 管轄領域、方針、事件、歴史
著者名 川崎良孝/編著   吉田右子/著   安里のり子/著
出版者 京都図書館情報学研究会
出版年月 2013.11
ページ数 293p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8204-1312-7
分類 0101
一般件名 図書館の自由
書誌種別 一般和書
内容紹介 「図書館と知的自由」の領域を構成する、ヴェトナム戦争や平等保護修正案といった事例を取り上げ、ALA文書館の1次資料、SRRTや各専門委員会のニュースレター等の資料も援用し、その歴史、論議、方針を明らかにする。
タイトルコード 1001310095720

要旨 熱気が熱気を呼ぶように数々の傑作が花開いた2017〜2018年の2.5次元舞台。それをひたむきに追いかけたwebちくま好評連載「2.5次元通信」が、2019年の舞台&2020年を突然襲った災厄と再生のレポート、人気俳優・演出家のインタビューを新たに加えて、待望の書籍化!
目次 第1章 2.5次元、僕たちの新しいスポーツ―始祖にして王道の少年漫画
第2章 アイドルを纏って役者を生きて
第3章 『刀剣乱舞』という頂へ
第4章 あの作品も舞台に!2.5次元の多様性
第5章 2.5次元が拓く地平
第X章 うつつの灯―科白劇舞台『刀剣乱舞/灯』綺伝いくさ世の徒花改変いくさ世の徒花の記憶
著者情報 上田 麻由子
 上智大学非常勤講師。上智大学大学院博士後期課程単位取得退学。専門はアメリカ文学、アニメ、2.5次元など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。