感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

逆転の戦国史 「天才」ではなかった信長、「叛臣」ではなかった光秀

著者名 砂原浩太朗/著
出版者 小学館
出版年月 2020.12
請求記号 21047/00474/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032387635一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132535703一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21047/00474/
書名 逆転の戦国史 「天才」ではなかった信長、「叛臣」ではなかった光秀
著者名 砂原浩太朗/著
出版者 小学館
出版年月 2020.12
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-386604-0
分類 21047
一般件名 日本-歴史-室町時代   日本-歴史-安土桃山時代   伝記-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 「天才」ではなかった織田信長、明智光秀を裏切った「生き残りの達人」細川藤孝…。フィクションや逸話の面白さも尊重しつつ、近年明らかとなってきた戦国の実像を紹介する。『サライ.jp』連載を書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p186〜187
タイトルコード 1002010075427

要旨 新しい戦国を伝える英傑たちの21篇の真説。
目次 第1章 「天才」ではなかった信長(「天才」ではなかった織田信長―英雄神話の逆転
今川義元と桶狭間の戦い―凡将にあらず ほか)
第2章 「叛臣」ではなかった光秀(明智光秀・謎の前半生
越前の雄・朝倉義景とその一族 ほか)
第3章 室町時代とは何だったのか―信長・光秀へいたる道(「観応の擾乱」とは何か―足利尊氏・直義兄弟、骨肉の争い
「嘉吉の乱」とは何か―将軍・足利義教教謀殺 ほか)
第4章 帰蝶と煕子―戦国の女たち(信長の妻・帰蝶(濃姫)と斎藤道三―謎に満ちた父娘
豊臣秀吉の正室・北政所の謎を追う ほか)
著者情報 砂原 浩太朗
 1969年生まれ、兵庫県神戸市出身。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て、フリーのライター・編集・校正者に。2016年、「いのちがけ」で第2回「決戦!小説大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。