感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

報道キャスターが現場で学んだ42の仕事術

著者名 小西美穂/著
出版者 光文社
出版年月 2020.12
請求記号 159/09777/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832219642一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/09777/
書名 報道キャスターが現場で学んだ42の仕事術
著者名 小西美穂/著
出版者 光文社
出版年月 2020.12
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-334-95213-6
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 withコロナ時代のコミュニケーション力とは-。キャスター、報道記者として様々な逆境を乗り越えてきた著者が、現場で学んだことと共に、リモート時代の新しい働き方を伝える。『日刊ゲンダイ』連載をベースに単行本化。
タイトルコード 1002010072785

要旨 「news every.」キャスター、報道記者としてさまざまな逆境を乗り越えてきた著者が提言。withコロナ時代のコミュニケーション力。
目次 1章 成長につながる仕事術(むちゃぶりはチャンスと受け止める
自分にしかできない仕事をつくる ほか)
2章 発散ノートと改善ノート―心と頭を整理(メモは成長ツール(「発散ノート」で負の感情をサッパリと捨てる
「改善ノート」で学びのエッセンスを凝縮)
これでメモの“使える度”がぐんとアップ! ほか)
3章 コミュニケーション力をアップ!(リモート時代は「映り方」が決め手
「ひとことまとめ」の習慣で伝え上手・聞き上手になる ほか)
4章 チームの活力をアップ!(失敗をチームの活力源に
感謝はその日のうちに、みんなの前で ほか)
5章 折れない、しなやかな心を持つ(「抗議メールの山」を乗り越えて
不安になるのは努力をしたいから ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。