感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 5 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

売上高×営業利益×キャッシュフローで会社の「稼ぐ力」を読み解く

著者名 今村一真/著 赤岩茂/著
出版者 中央経済社
出版年月 2024.10
請求記号 3368/00801/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238468110一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9137/00151/3
書名 円丈落語全集 3  新作落語を駆け抜けた革命児
著者名 三遊亭円丈/著
出版者 DU BOOKS
出版年月 2022.11
ページ数 326p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86647-183-9
分類 9137
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:東京足立伝説 奇跡の噺家柳家ヘレン イタチの留吉 噺家と万歩計 アマゾンの朝は早い 三桁の母 寄席沈没 累ケ淵SADAKO3000 サイボーグ弟子 10倍レポーター さすらい地蔵 幽霊物件コレクター ブラック・ザウルス なんばん 夢地獄 マタギの里 現代怪談『ハンザキ』 名古屋弁金明竹 新寿限無 手紙無筆U.S.A
内容紹介 新作落語を駆け抜けた革命児、三遊亭円丈の作品集。「東京足立伝説」「アマゾンの朝は早い」「累ケ淵SADAKO3000」「サイボーグ弟子」など、円丈が遺した台本を元に構成した全20作品を収録。貴重な写真も掲載。
書誌・年譜・年表 三遊亭円丈ほぼ完全書誌リスト 杉江松恋編:p311〜326
タイトルコード 1002210059875

要旨 分断、差別、忖度…「不平等な世界」をどう生きるか?映画監督ふたりが深い洞察と想像力で読み解く!大好評のNHK番組を追加取材、大幅加筆をして書籍化!
目次 第1章 『万引き家族』と『家族を想うとき』から見えてくるもの(是枝裕和)(最も尊敬する監督
転機となった出会い ほか)
第2章 対談 家族と社会をめぐって(是枝裕和/ケン・ローチ)(かつては二種類の人たちがいた
多くの映画は人々を物としか見ていない ほか)
第3章 壊れゆく社会のなかで―イギリス・ヨーロッパ・世界(ケン・ローチ)(EU離脱(ブレグジット)より大きな問題
『わたしは、ダニエル・ブレイク』と『家族を想うとき』 ほか)
第4章 「悪い時」を乗り越えるために(ケン・ローチ)(私たちが抱えている真の問題
貧困層と政治的カタストロフ ほか)
第5章 ナショナルへの回収にいかに抵抗するか(是枝裕和)(パブリックの危機
文化への圧力は右も左も同じ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。