感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英国木造建築の美 Halftimber images

著者名 武田雄二/写真 片木篤/文
出版者 グラフィック社
出版年月 1994.10
請求記号 5233/00059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231075098一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5233/00059/
書名 英国木造建築の美 Halftimber images
著者名 武田雄二/写真   片木篤/文
出版者 グラフィック社
出版年月 1994.10
ページ数 142p
大きさ 26cm
ISBN 4-7661-0804-3
分類 52333
一般件名 建築-イギリス   木構造
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912083806

目次 大阪芸術大学特別講義(二〇〇五年十一月十五日) 一九七〇年代後半から現在までを展望する
大阪芸術大学文芸学科特別講義(二〇〇六年十二月一日) 読む詩、聴く詩
大阪文学学校特別講座(二〇〇七年十月十一日) 詩の朗読と翻訳をめぐって
大阪芸術大学文芸学科特別講義(二〇〇七年十月十二日) 最新作を読む
大阪芸術大学文芸学科特別講義(二〇〇八年十一月十三日) 詩の話、歌の話、そのほかに
「びーぐる―詩の海へ」第5号(二〇〇九年十月)より “こども”の詩を語る
第十一回三好達治賞授賞式第二部(対談)(二〇一六年三月二五日、於・大阪中之島中央公会堂) 詩に就いて詩で語ること
(『谷川俊太郎詩選集 3』集英社文庫、二〇〇五年八月) 詩を書くことは私の天職である
付録 谷川俊太郎全詩集ツイート
著者情報 谷川 俊太郎
 1931年東京生れ。52年に詩集『二十億光年の孤独』を出版後、70冊あまりの詩集を出版。他に、エッセイ、翻訳、絵本、童話など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田 原
 1965年中国河南省生れ。91年来日留学。2003年『谷川俊太郎論』で文学博士号取得。城西国際大学客員教授。2001年第1回留学生文学賞(旧ボヤン賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 兼士
 1953年岐阜県大垣市生れ。関西学院大学大学院卒。大阪芸術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。