蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0130415003 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0235161676 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
鶴舞 | 0235362142 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
鶴舞 | 0236214425 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
鶴舞 | 0236214433 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
鶴舞 | 0236605473 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
鶴舞 | 0237241963 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
鶴舞 | 0237417696 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
熱田 | 2231808466 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
熱田 | 2231960770 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
熱田 | 2232239489 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
南 | 2331877122 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
東 | 2431916424 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
東 | 2432066286 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
中村 | 2531455240 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
港 | 2631900707 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
北 | 2730821978 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
北 | 2731435000 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
北 | 2731890295 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
北 | 2732053919 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
千種 | 2831597220 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
瑞穂 | 2931522706 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 23 |
瑞穂 | 2932302587 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 24 |
中川 | 3031995891 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 25 |
中川 | 3032127957 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 26 |
守山 | 3132377940 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 27 |
緑 | 3231799234 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 28 |
緑 | 3232210009 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 29 |
名東 | 3332417512 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 30 |
名東 | 3332471378 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 31 |
名東 | 3332682768 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 32 |
天白 | 3431854532 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 33 |
天白 | 3431934276 | じどう図書 | じどう開架 | 教科書の本 | | 貸出中 |
| 34 |
山田 | 4130175823 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 35 |
南陽 | 4230576185 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 36 |
楠 | 4339047625 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 37 |
富田 | 4431110503 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 38 |
志段味 | 4530796665 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 39 |
志段味 | 4539053076 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 40 |
徳重 | 4630719112 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 41 |
徳重 | 4630751669 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/00117/ |
| 書名 |
ちいさいおうち (大型絵本) |
| 著者名 |
ばーじにあ・りー・ばーとん/ぶん・え
いしいももこ/やく
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1965 |
| ページ数 |
40p |
| 大きさ |
24cm |
| シリーズ名 |
大型絵本 |
| ISBN |
4-00-110553-5 |
| 原書名 |
The little house |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009410083156 |
| 司書のおすすめ |
静かな田舎の丘の上に立つちいさいおうちは、リンゴの木や畑に囲まれて幸せに暮らしていました。ところが、しだいに周辺が開発され、にぎやかな大都会へと変貌します。自然への憧憬を描いた絵本。『100さつのえほんたち』より |
| 要旨 |
私たちが生きる社会は、どのように成り立っているのだろう?東京のこと、沖縄のこと、憲法について、ジェンダーの問題、国際政治の課題、大学の現状まで、切り口するどく論じる。日本社会へと放たれる、100のコラム+余聞。 |
| 目次 |
1 2018年(江戸東京の研究拠点 襲名 駅伝 ほか) 2 2019年(改元の年 もったいあり 女性蔑視の記事に怒り ほか) 3 余聞(江戸時代の出雲大社 信用ということ 一葉は男と社会をどう見ていたか ほか) |
| 著者情報 |
田中 優子 1952(昭和27)年神奈川県生まれ。法政大学総長。江戸文化研究者。法政大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科博士課程満期退学。法政大学社会学部教授、社会学部長を経て、現職。江戸文化を論じた著書多数。『江戸の想像力』で1986年度芸術選奨文部大臣新人賞(評論その他部門)を受賞、『江戸百夢』で2000年度芸術選奨文部科学大臣賞(評論その他部門)と2001年サントリー学芸賞(芸術・文学部門)を受賞。2005年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ