感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エースクラウン英和辞典 第3版  小型版

著者名 投野由紀夫/編
出版者 三省堂
出版年月 2021.1
請求記号 833/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332628290一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 833/00165/
書名 エースクラウン英和辞典 第3版  小型版
並列書名 Ace Crown English-Japanese Dictionary
著者名 投野由紀夫/編
出版者 三省堂
出版年月 2021.1
ページ数 32,20,1803p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-385-10870-4
分類 8333
一般件名 英語-辞典(英和)
書誌種別 一般和書
内容紹介 英語の基礎をしっかり定着させる学習英和の小型版。5万1千項目を収録し、最重要語は「フォーカスページ」でわかりやすく解説。CEFRレベルも語彙難易度として表示する。2万4千項目を掲載の「和英小辞典」付き。
タイトルコード 1002010056391

要旨 本書は、速読の研究において教育学博士の学位を贈られた日本における速読学の第一人者である著者が、心理学の学習理論を基礎にした速読速解トレーニングの方法を具体的に述べたものである。毎日30分間、速読に必要な技術・知識を学んだ後、短文・長文の速読速解トレーニングを実習することによって、7日間で確実に速読のスピードが上げられる。
目次 第1日目 速読速解の基礎知識
第2日目 速読速解を妨げている悪癖をなくそう
第3日目 速読速解に欠かせない眼球運動
第4日目 速読速解を速めるキーワードをさがせ
第5日目 必要な箇所だけ拾って読む速読術
第6日目 不必要な箇所を捨てて読む速読術
第7日目 速読速解・仕上げのポストテスト
著者情報 佐藤 泰正
 1929年東京生まれ。東京文理大学心理学科を卒業。東京教育大学教授、筑波大学教授、筑波大学副学長を歴任。現在、東京文化短期大学副学長、筑波大学名誉教授。速読の研究において教育学博士の学位を贈られており、日本における速読学の第一人者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 将朗
 1973年埼玉県生まれ。筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科在籍。国際学院埼玉短期大学講師。「読み」の心理学的研究を行い、「点字の読み易さに関する研究」や「CRT画面上における文字の読み易さに関する研究」などがある。現在、朝日カルチャーセンター、生涯学習センター、公民館などで「速読法」講座を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。