感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医者いらず、老いしらず 人生100年時代の新・健康常識  (祥伝社黄金文庫)

著者名 三石巌/著
出版者 祥伝社
出版年月 2020.10
請求記号 4985/04118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432611982一般和書一般開架 貸出中 
2 2632412603一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04118/
書名 医者いらず、老いしらず 人生100年時代の新・健康常識  (祥伝社黄金文庫)
著者名 三石巌/著
出版者 祥伝社
出版年月 2020.10
ページ数 226p
大きさ 16cm
シリーズ名 祥伝社黄金文庫
シリーズ巻次 Gみ10-6
ISBN 978-4-396-31794-2
一般注記 PHP研究所 1995年刊の修正
分類 49855
一般件名 蛋白質   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 栄養のバランスなど根拠なし、タンパク質の意義、活性酸素の撃退法…。95歳で亡くなる直前までスキーを楽しみ、「分子栄養学」を打ち立てた著者が、科学的に正しい健康の知識、食事法、運動法を紹介する。
タイトルコード 1002010055865

要旨 81歳で起業、92歳で腕立て伏せを毎日50回、95歳でスキーを楽しんだ著者が教える科学的に正しい知識・食事・運動。こんな時代だから、自分の健康は自分が守る。
目次 プロローグ きわめてヘルシーな93歳
1章 健康常識の裏おもて
2章 あたらしい栄養学
3章 高タンパク健康法
4章 活性酸素を撃退せよ
エピローグ 「健康自主管理」への提言
著者情報 三石 巌
 1901年、東京生まれ。東京帝国大学理学部物理学科卒。同大学院修了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、「分子栄養学」を創設。科学読み物の古典『ロウソクの科学』の訳者としても有名。1997年1月、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。