感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プーチンの帝国論 何がロシアを軍事侵攻に駆り立てたのか

著者名 石川陽平/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024.9
請求記号 3193/00222/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332452800一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3193/00222/
書名 プーチンの帝国論 何がロシアを軍事侵攻に駆り立てたのか
著者名 石川陽平/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024.9
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-296-11848-9
分類 319380386
一般件名 ロシア-対外関係-ウクライナ   ロシア正教会
個人件名 Putin,Vladimir   Il′in,I.A.
書誌種別 一般和書
内容紹介 終わりが見えないロシアのウクライナ侵略。何がプーチン大統領を戦争へと駆り立てたのか。プーチン体制に影響を与えたロシア正教の原理主義と思想家イワン・イリインに焦点を当て、惨劇を生み出した決断の真相に迫る。
タイトルコード 1002410043623

要旨 山の音、石の鳴き声、城跡の鶏鳴、寺社や墓の鳴動…。中世人はこうした不思議なできごとを神仏や祖先からの啓示と考えた。古文書・記録や伝承から、彼らが体感した“音”を再現し、失われた日本人の心性を考える。
目次 序章 山が鳴り石が泣く
第1章 戦国大名と落城
第2章 藤原氏と源氏
倣3章 塚や墓と鳴動
第4章 社寺が知らせる異変
第5章 災害の音・幸運の音
第6章 鶏の声の意味するもの
終章 中世から近世へ
著者情報 笹本 正治
 1951年山梨県生まれ。1975年名古屋大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。現在、長野県立歴史館長、信州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。