感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エンテベの90分 奇跡の人質救出作戦

著者名 ウィリアム・スティブンソン/著 北詰洋一/訳
出版者 サンケイ出版
出版年月 1976
請求記号 N936/00226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230350837一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2992420016187
年月日号 2025年5月号
年月日 20250501
巻号 0017-0005
通番 00193

要旨 きみのおもいを「ピンッ」とすると、だれかがきみに「ポンッ」とかえしてくれる。それがこころのつうじあい。きみは、どんな「ピン」をなげてみる?気もちについて考える絵本。
著者情報 カスティロ,アニ
 メキシコ・グアダラハラで生まれ育つ。現在は、カナダ・トロント在住。コミュニケーション、アート、デジタルメディアについて学んだ彼女の作品は、メキシコ、カナダ、アメリカなどで展示され、人気のマンガ「Pupa&Lavinia」は、メキシコの新聞で10年にわたって連載された。また、彼女の作品は多くの共感を得て、メンタルヘルスアメリカ、国境なき医師団、カナダメンタルヘルスセンターとの仕事につながっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 也哉子
 1976年東京生まれ。エッセイ執筆を中心に、翻訳、作詞、バンド活動sighboat、ナレーションなど、言葉と音の世界に携わる。幼少のころより日本、米国、スイス、フランスで学ぶ。三児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。