感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編明治維新神仏分離史料 第8巻  オンデマンド版  近畿編

著者名 辻善之助/編 村上専精/編 鷲尾順敬/編
出版者 名著出版
出版年月 2001.08
請求記号 162/00063/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210570032一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 162/00063/8
書名 新編明治維新神仏分離史料 第8巻  オンデマンド版  近畿編
著者名 辻善之助/編   村上専精/編   鷲尾順敬/編
出版者 名著出版
出版年月 2001.08
ページ数 617p 図版5枚
大きさ 22cm
巻書名 近畿編
巻書名巻次 2
ISBN 4-626-01630-8
一般注記 印刷・製本:デジタルパブリッシングサービス 東方書院 大正15年〜昭和4年刊の複製
分類 1621
一般件名 宗教-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912077980

目次 第1部 官僚制・公務員制度の民主的改革のための行政法理論(1990年代の行政改革による官僚制の変容と課題
官僚制の制御と法治主義
基本法と法治主義―住生活基本法を素材として ほか)
第2部 国と自治体との関係の民主的改革のための行政法理論(辺野古新基地建設問題が提起する公法学の諸問題
行政処分の撤回における適法性と公共性―公有水面埋立承認処分の撤回を例として
行政争訟における「固有の資格」概念の一考察)
第3部 社会的公正・公平の確保のための個別行政領域の行政法理論(自治体の政治的中立性と住民の権利
自治体行政委員会、公共組合の変容と地方自治
「地域自治組織」による「機能的自治」の規範的条件 ほか)
著者情報 晴山 一穂
 専修大学名誉教授・福島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白藤 博行
 専修大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本多 滝夫
 龍谷大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榊原 秀訓
 南山大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。