感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

標準化学工学 1  収支・流体・伝熱・平衡分離

著者名 日秋俊彦/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.2
請求記号 571/00143/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237292727一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

78523 78523

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 571/00143/1
書名 標準化学工学 1  収支・流体・伝熱・平衡分離
著者名 日秋俊彦/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.2
ページ数 5,118p
大きさ 26cm
巻書名 収支・流体・伝熱・平衡分離
ISBN 978-4-254-25040-4
分類 571
一般件名 化学工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 化学工学の広い分野を網羅し、基礎から解説するテキスト。例題とその解答で理解を深める。1は、物質収支とエネルギー収支、流体輸送、熱移動操作、分離プロセス(平衡分離)を取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p112
タイトルコード 1001710096045

要旨 「負けてもいい。ネガティブでもいい。ただ前に進むだけでいい」高校3年生で初の日本新記録を出し、日本選手権10連覇の“競泳界の貴公子”は、挫折を乗り越え続ける「銀メダリスト」だった。どんな困難にも屈しない心のつくり方。
目次 第1章 夢へ向かう
第2章 プレッシャーを超える
第3章 自分を磨く
第4章 苦境から這い上がる
第5章 人間関係の築き方
第6章 社会人として生きる
「未来へのメッセージ」小・中学生のみなさんへ
著者情報 入江 陵介
 イトマン東進所属。1990年1月24日大阪府生まれ、0歳から水泳をはじめる。小学2年生の時、イトマンスイミングスクール玉出校に通いはじめ、頭角を現す。2009年日本学生選手権で100m背泳ぎ(52秒24)の日本記録樹立、世界水泳2009(ローマ)で200m背泳ぎ(1分52秒51)の日本記録樹立。2012年近畿大学卒業の年に、ロンドンオリンピック200m背泳ぎ、4×100mメドレーリレーで銀メダル、100m背泳ぎで銅メダルを獲得。同年(株)ナガセ入社。その後も毎年、国内外における世界レベルの大会に出場し、多くのメダルを獲得し続けている日本競泳界におけるトップスイマーである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。