感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

啓蒙のヨーロッパ (叢書ヨーロッパ)

著者名 ウルリヒ・イム・ホーフ/著 成瀬治/訳
出版者 平凡社
出版年月 1998.03
請求記号 230/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233198696一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00026/
書名 啓蒙のヨーロッパ (叢書ヨーロッパ)
著者名 ウルリヒ・イム・ホーフ/著   成瀬治/訳
出版者 平凡社
出版年月 1998.03
ページ数 363p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書ヨーロッパ
ISBN 4-582-47634-1
原書名 Das Europa der Aufklarung
分類 2305
一般件名 西洋史-近代   啓蒙主義
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p346〜347 文献:p348〜352
タイトルコード 1009710076972

要旨 母の三回忌法要で実家を訪ねた佐和子は、父・敬一郎から文楽を観に行こうと誘われる。娘の梨々花が元夫・義彦との面会で不在のため、お付き合いで国立劇場へ向かった。演目は『心中天網島』。紙屋治兵衛は、妻への未練を持ったまま、恋仲の遊女との心中も踏ん切りをつけられない。佐和子は共感できなかった。弁護士の義彦は米国に拠点を移す予定があり、梨々花を連れて行きたいと言う。佐和子は離れたくないが、娘を思えば留学もさせてやりたいと悩む。そんな中、敬一郎から検査入院するという連絡が入った…。三十七歳、シングルマザーの奮闘の日々を描く。
著者情報 伊多波 碧
 1972年新潟生まれ。信州大学卒業。2001年作家デビュー。時代物を中心に『うそうそどき』などの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。