感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 29 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 29

書誌情報サマリ

書名

るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!身近な科学 オールカラーのイラストや図解でわかりやすい

著者名 ガリレオ工房/監修
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2025.1
請求記号 40/00920/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332841737じどう図書じどう開架マンガ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00920/
書名 るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!身近な科学 オールカラーのイラストや図解でわかりやすい
著者名 ガリレオ工房/監修
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2025.1
ページ数 304p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-533-16338-8
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 身近な科学をオールカラーのマンガやクイズで楽しく学べる本。空と天気、地球のなりたち、人の体と食べ物、力のはたらき、電気と磁石などについて、図解とビジュアル資料を交え、くわしく解説する。実験も掲載。
タイトルコード 1002410068507

要旨 日本人を根底から問う警世・警告の書。長いことテレビ報道の第一線で社会問題に対面しつづけた著者は、現在のコロナウイルスに見舞われた日本人の心理的対応のなかに隠された怖さを見出す。パリ支局長時代に経験したイラク人質事件に見られた日本人の「自己責任」という名の官民あげての暴力的なバッシングは、世界の目からは異常な日本人の心性として目に余るものと見られた。海外でそうした批判や疑問を身近に目撃した著者は、「同調圧力」「自粛警察」などのいまにいたるも変わることのない日本人の精神的な抑圧構造を見抜いている。
目次 第1部 親の責任が求められる国(集団責任
さまざまな責任と謝罪)
第2部 自己責任・イラクより怖い国(イラク人質事件で問われた自己責任
自己責任というキーワード)
第3部 責任の正体(責任小史
責任という不条理)
第4部 この国を覆う空気と責任(日本固有の責任の背景)
著者情報 齋藤 雅俊
 1956年、東京都生まれ。1980年、東京外国語大学イタリア語学科卒。2006年、フランス国立東洋言語文化学院(INALCO)日本学科修士課程(DEA)修了。TBSで報道局社会部デスク、パリ支局長、取材センター長、映像センター長、編集主幹、スペシャリスト局長、「JNN報道特集」制作プロデューサーなどを歴任。現在、TUY(テレビユー山形)取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。