感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第二次大戦の隼のエース (オスプレイ軍用機シリーズ)

著者名 梅本弘/著 ジム・ローリアー/カラーイラスト
出版者 大日本絵画
出版年月 2010.8
請求記号 391/00543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235856317一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00543/
書名 第二次大戦の隼のエース (オスプレイ軍用機シリーズ)
著者名 梅本弘/著   ジム・ローリアー/カラーイラスト
出版者 大日本絵画
出版年月 2010.8
ページ数 127p
大きさ 25cm
シリーズ名 オスプレイ軍用機シリーズ
シリーズ巻次 56
ISBN 978-4-499-23028-5
原書名 Ki-43‘Oscar'Aces of World War 2
分類 3912074
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   空戦   陸軍-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 零戦と並んで日本の代表的な戦闘機として有名な「隼」は数多くの撃墜戦果を記録している。日本側の戦果報告を連合軍の損害記録と個別に対照し、名機「隼」の本当の活躍と撃墜戦果を、客観的にかつ明確に解き明かす。
タイトルコード 1001010034452

目次 1 基礎概念と研究現場(フロントランナーに聞く(座談会)
酵素活性中心の改変による高活性人工金属酵素の創製
統合型光触媒系の原理 ほか)
2 研究最前線(酸素発生型PS2の構造解析と機能
人工光合成のための機能統合型金属錯体触媒の開発
人工ヒドロゲナーゼ:金属錯体とタンパク質・ペプチドのハイブリッド型水素発生触媒 ほか)
3 役に立つ情報・データ(この分野を発展させた革新論文24
覚えておきたい関連最重要用語
知っておくと便利!関連情報)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。