感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

成功する人ほどよく寝ている 最強の睡眠に変える食習慣  (講談社+α新書)

著者名 前野博之/[著]
出版者 講談社
出版年月 2020.8
請求記号 4983/04079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032386439一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 名東3332610926一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04079/
書名 成功する人ほどよく寝ている 最強の睡眠に変える食習慣  (講談社+α新書)
著者名 前野博之/[著]
出版者 講談社
出版年月 2020.8
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 833-1B
ISBN 978-4-06-520864-9
分類 49836
一般件名 睡眠   食生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 睡眠が不足すると心と体にどんな影響があり、睡眠の質が改善するとどんなメリットがあるのか。すぐに実践できる「睡眠改善メソッド」を、専門用語を使わずにできるだけわかりやすく解説する。コピーして使う睡眠日誌付き。
書誌・年譜・年表 文献:p219
タイトルコード 1002010037781

要旨 栄養で睡眠負債が改善。仕事がデキる!ストレスが消える!人生が変わる!
目次 第1章 なぜ、できる人は睡眠にこだわるのか
第2章 世界の一流大学が睡眠改善による脳へのメリットを解明
第3章 睡眠の悩み別対策「寝つきが悪い」「夜中に目が覚める」
第4章 「寝起きが辛い」「午後の睡魔」が消える食習慣
第5章 最強の食習慣で睡眠が変わる、人生が変わる
第6章 さらに脳を活性化させる睡眠の秘訣
第7章 働き盛りの落とし穴〜睡眠と病気の知られざる関係
第8章 健康経営は攻めの戦略〜十分な睡眠が画期的なアイデアを生む
著者情報 前野 博之
 栄養睡眠カウンセラー協会代表理事。1967年生まれ。金沢美術工芸大学卒業後、大手電機メーカーに入社し、家電製品の開発を担当。2005年に栄養学の資格を取得。プロスポーツ選手やモデルへのアドバイス、スポーツジムでのダイエットプログラム作成、病院での栄養指導を行うかたわら、栄養に関する講演を2500回以上行っている。この間、健康の維持には栄養の改善だけでなく睡眠も重要であるとのことから最新の睡眠学を学び、そこに栄養学を加えて独自の「睡眠改善メソッド」を構築、現在は栄養睡眠カウンセラーの育成を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。