感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魯肉飯(ロバプン)のさえずり

著者名 温又柔/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8
請求記号 F7/00645/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237743141一般和書1階開架 在庫 
2 西2132512654一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232394227一般和書一般開架 在庫 
4 2432715551一般和書一般開架 在庫 
5 2632398364一般和書一般開架 在庫 
6 2732350950一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032441192一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432420176一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/00645/
書名 魯肉飯(ロバプン)のさえずり
著者名 温又柔/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-005327-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 就活に失敗し、逃げるように結婚を選んだ桃嘉。優しい台湾人の母に祝福されるも、理想だった夫に<大切なもの>を一つひとつふみにじられていき…。『アンデル 小さな文芸誌』連載に加筆修正し単行本化。
タイトルコード 1002010037624

要旨 ママがずっとわたしの恥部だった―「もしも、あたしが日本人ならと思う」就活に失敗し、逃げるように結婚を選んだ桃嘉。優しい台湾人の母に祝福されるも、理想だった夫に一つ一つ“大切なもの”をふみにじられていく―ことばを超えて届くのは、愛しいさえずり。台湾と日本のはざまで母娘の痛みがこだまする。心の声をとり戻す長篇小説。
著者情報 温 又柔
 1980年、台湾・台北市生まれ。3歳の時に家族と東京に引っ越し、台湾語混じりの中国語を話す両親のもとで育つ。2009年「好去好来歌」ですばる文学賞佳作を受賞。15年『台湾生まれ 日本語育ち』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。