蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国史大系 第27巻 新訂増補 新装版 新抄格勅符抄
|
著者名 |
黒板勝美/編輯
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1999.04 |
請求記号 |
21008/00010/27 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210621447 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) 津波 災害予防 災害復興
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
21008/00010/27 |
書名 |
国史大系 第27巻 新訂増補 新装版 新抄格勅符抄 |
著者名 |
黒板勝美/編輯
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1999.04 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23cm |
巻書名 |
新抄格勅符抄 |
巻書名 |
法曹類林 |
巻書名 |
類聚符宣抄 |
巻書名 |
続左丞抄 |
巻書名 |
別聚符宣抄 |
ISBN |
4-642-00329-0 |
分類 |
21008
|
一般件名 |
日本-歴史
法制史-日本-史料
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819003954 |
要旨 |
多発する災害。どう向き合うか。多くの教訓を遺した東日本大震災で浮かび上がった災害に強い地域。その秘密は何か。復興計画づくりを支援した経験から解明。 |
目次 |
第1部 減災空間編―百年先も安心して住める地域づくり(被災住民に寄り添った復興計画策定支援 海岸堤防の高さに関する合意形成の新たなかたち もう一つの自然災害から地域の減災力を考える 災害に強い地域づくりのために) 第2部 水田農業編―水田農業と地域社会(津波被害からの水田農業の復興にむけて 津波被災地における農地集積の“納得解”と“最適解” 大規模経営と水田汎用化技術FOEAS 地域社会の機能的等価物の再構築へ) |
著者情報 |
福与 徳文 茨城大学農学部教授。1960年長野県生まれ。東京大学文学部卒。1986年農林水産省農業研究センター、1996年北海道農業試験場、2001年農業工学研究所、2014年茨城大学農学部を経て、現在に至る。京都大学博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ