ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011858814 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大分県-紀行・案内記 熊本県-紀行・案内記
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN081/00030/19 |
本のだいめい |
十代の性 (河出新書) |
書いた人の名前 |
シェーラ・ロートン/著
ジュールズ・アーチャー/著
万沢遼/訳
|
しゅっぱんしゃ |
河出書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1954.11 |
ページすう |
193p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
河出新書 |
シリーズかんじ |
19 |
はじめのだいめい |
Sexual conduct of the teen‐ager |
ぶんるい |
3679
|
いっぱんけんめい |
性
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110105488 |
ようし |
あなたは「同性愛者」という言葉が、どのようにつくられたかご存じですか?実はこの言葉は、とある二人の友情の物語からうまれました。その後、同性愛者とされた人たちは、時に罪人に、時に病人にされ、様々なかたちで「罰」を与えられ、「治療」をされてるようになっていきます。そしてそれは、今も…。さあ、150年前からはじまった、同性愛者という言葉とそれに翻弄されてきた人たちのドラマを、一緒にひもといていきましょう。この本には、悲しい話も、笑っちゃうような話もまとめて盛り込みました。誰もが快適に過ごせる未来のため、ふりかえってみませんか。私たち人間を振り分けた、「同性愛者」という言葉の過去を。 |
もくじ |
第1章 「犯罪」とされた同性愛(‐1868)(「実は、僕もゲイなんだ!」 同じ同性愛者どうしというけれど… ほか) 第2章 「犯罪」とされた同性愛(‐1871)(同性愛の理由を「からだ」に探す 同性愛の理由を「こころ」に探す ほか) 第3章 戦火の中の同性愛(1938‐)(ナチスの台頭と同性愛迫害 ナチスの“同性愛治療”―ブッシェンヴァルト強制収容所の悪夢 ほか) 第4章 同性愛は「人種」なのか(1945‐)(「人間は同性愛者と異性愛者に分かれる」説に対する、両性愛者(バイセクシュアル)の戦い 同性愛が心の病気とされていたころの診断法いろいろ ほか) 第5章 現代社会と同性愛(‐2015)(現代も同性愛を「犯罪」「病気」とみなす地域 “ネタ”としての同性愛診断法 ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ