感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜と霧の明け渡る日に 未発表書簡、草稿、講演

著者名 ヴィクトール・E.フランクル/著 赤坂桃子/訳
出版者 新教出版社
出版年月 2019.7
請求記号 2893/01420/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432345795一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01420/
書名 夜と霧の明け渡る日に 未発表書簡、草稿、講演
著者名 ヴィクトール・E.フランクル/著   赤坂桃子/訳
出版者 新教出版社
出版年月 2019.7
ページ数 305p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-400-31089-1
原書名 原タイトル:Es kommt der Tag,da bist du frei
分類 2893
個人件名 Frankl,Viktor Emil
書誌種別 一般和書
内容紹介 強制収容所からの解放と帰郷という、フランクルの人生において最も重要な時期の伝記的な事実と、当時の中心思想の一端を、未公開の書簡と文書を用いて再構成。「夜と霧」誕生の背後にあった個人史と時代史が明確に交差する。
書誌・年譜・年表 文献:p289〜292
タイトルコード 1001910033098

要旨 新たなマネー覇権を巡る争いはもう始まっている!デジタル通貨の実証実験を始めた中国、スウェーデン、導入の議論を加速させるユーロ圏、英国。先行する各国の取り組みを紹介し、日銀によるデジタル円発行のメリットと課題を明らかにする。
目次 第1章 リブラの衝撃と金融当局の対応
第2章 主要国の中央銀行によるデジタル通貨の取り組み―中国
第3章 主要国の中央銀行による取り組み―欧州・その1
第4章 主要国の中央銀行による取り組み―欧州・その2
第5章 中央銀行によるデジタル通貨発行の基本発想
第6章 中央銀行がデジタル通貨の発行に関わることの蓋然性
第7章 二段階アプローチによる中央銀行デジタル通貨の導入
第8章 経済政策に対する影響
第9章 日本にとっての中央銀行デジタル通貨の意義


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。