感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都発・庭の歴史

著者名 今江秀史/著
出版者 世界思想社
出版年月 2020.7
請求記号 6292/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237726039一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6292/00229/
書名 京都発・庭の歴史
著者名 今江秀史/著
出版者 世界思想社
出版年月 2020.7
ページ数 5,220p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7907-1743-0
分類 62921
一般件名 庭園-日本-京都市
書誌種別 一般和書
内容紹介 京都御所、天龍寺、桂離宮、円山公園…。文化財保護に長年携わってきた哲学研究者が、平安から現代までの千年の庭の歴史をガイド。見た目や美しさだけではなく、知られざる使われ方に注目し、庭の本性を浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 文献:p207〜211
タイトルコード 1002010027298

要旨 京都御所、天龍寺、桂離宮、無隣庵、円山公園…文化財保護に長年携わってきた哲学研究者が、平安から現代までの千年をガイド。先入観をぶっ飛ばし、庭の見方を変える旅へ。
目次 序章 時を越えてつながる小学校と平安貴族の住宅
第1章 使わなければ庭ではない―平安時代
第2章 見映え重視のはじまり―平安後期〜安土・桃山時代
第3章 百「庭」繚乱―江戸時代
第4章 庭づくりのデモクラシー―近代
第5章 伝統継承の最前線に立つ人々―現代
終章 庭の歴史と現象学
著者情報 今江 秀史
 1975年山口県生まれ、京都府京都市育ち。京都造形芸術大学修士課程修了。大阪大学人間科学研究科博士後期課程修了。人間科学博士。現在、京都市役所勤務。専門は、庭の歴史や仕組み・修理・維持管理・職人言葉の研究、現象学的質的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。