感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ世界史への問い 6

出版者 岩波書店
出版年月 1990
請求記号 N209/00328/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231414236一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N209/00328/6
書名 シリーズ世界史への問い 6
出版者 岩波書店
出版年月 1990
ページ数 330p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-004046-4
一般注記 編集:柴田三千雄ほか *6.民衆文化
分類 20908
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:モラル・エコノミーとシャリヴァリ(近藤和彦) 義和団民衆の権力観(佐藤公彦) エジプト農民の権力観(加藤博) サン=キュロット(柴田三千雄) 社会主義運動と労働者文化(西川正雄)[ほか6編]
タイトルコード 1009410100002

要旨 それは宇都宮で起きた!士幌を狙った銃弾に倒れた南武本部長と飯田さん。なっ、なんで!?どうしてこんなことに!?逮捕された士幌を釈放させるため、RJが製造した手製核爆弾を持って逃走した氷見。交換取引のために士幌の護送メンバーに指定された警四は、氷見の命令に従い寝台特急『さくら』に乗り込む。國鉄が分割民営化されなかったもうひとつの日本を舞台に、夢の鉄道パラダイス・エンタテインメント第19弾!!
著者情報 豊田 巧
 元ゲーム会社の宣伝プロデューサーで、数多くの電車運転ゲームを担当する。2011年、集英社より「電車で行こう!」シリーズで小説家デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ミンシユウ ブンカ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。