感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

へんな生き物ずかん (見る知る考えるずかん)

著者名 早川いくを/著 今泉忠明/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2017.12
請求記号 48/03716/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237261359じどう図書じどう開架 在庫 
2 2432433254じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2732194762じどう図書じどう開架 在庫 
4 志段味4530798141じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03716/
書名 へんな生き物ずかん (見る知る考えるずかん)
著者名 早川いくを/著   今泉忠明/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2017.12
ページ数 127p
大きさ 29cm
シリーズ名 見る知る考えるずかん
ISBN 978-4-593-58765-0
分類 48038
一般件名 動物-図鑑
書誌種別 じどう図書
内容紹介 アオアシカツオドリ、ミズカキヤモリ、ダイオウグソクムシ…。広い空から、真っ暗な深海の底まで、この地球上に住む、へんな(ちょっと変わった)生き物たち100種を楽しく紹介する図鑑。
タイトルコード 1001710081107

要旨 地震多発国ニッポンで、私たちはどう備えていくべきか?地震や火山の脅威から自分を守るためにも必携の一冊!最新データと画像で解説!
目次 1 迫り来る巨大地震(日本にはなぜ地震が多いのか?
世界の巨大地震 ほか)
2 地震のメカニズムを解剖(地球内部の熱が地震を引き起こす!
地震波でわかる地球の深層 ほか)
3 地震の予測と防災体制(地震予測はどこまで可能か
地震多発国ニッポン・富士山の標高が変わる? ほか)
4 火山の災害に備える(火山活動にともなう地震
日本の火山 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。