ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
偏差値70の野球部 レベル1 (小学館文庫) 難関合格編
|
書いた人の名前 |
松尾清貴/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.5 |
本のきごう |
F4/07552/1 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238088561 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432315956 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
3 |
守山 | 3132528781 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
富田 | 4431570896 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F4/07552/1 |
本のだいめい |
偏差値70の野球部 レベル1 (小学館文庫) 難関合格編 |
書いた人の名前 |
松尾清貴/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.5 |
ページすう |
216p |
おおきさ |
15cm |
シリーズめい |
小学館文庫 |
シリーズかんじ |
ま4-2 |
かんしょめい |
難関合格編 |
ISBN |
978-4-09-408720-8 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
甲子園常連校への野球推薦を逃した新真之介は、一般入試で高校に進学する。ところが、合格したのは野球の名門ならぬ、東京大学合格者数全国1位の超進学校だった…。『STORYBOX』連載を文庫化。 |
タイトルコード |
1001210016035 |
ようし |
文系でも、初学者でも、学び直しでも、これならわかる!明日話したくなる数学の話98。 |
もくじ |
1章 知りたい!数学のあれこれ(数字の起源っていつ?どんな種類があったの? 昔は「0」がなかった?特殊な数「0」の発見 ほか) 2章 なるほど!とわかる数学のしくみ(「プラトンの立体」ってどんな立体のこと? サッカーボールの形は、なぜあんな形なの? ほか) 3章 奇想天外!数学の不思議な世界(正方形だけで図形を分解「完全正方形分割」とは? 道路標識の「急勾配」は何を示している? ほか) 4章 明日話したくなる数学の話(統計は信用できない?「シンプソンのパラドックス」 部分が全体と同じ形?「フラクタル図形」とは? ほか) 不思議で美しい図形の定理15 |
ちょしゃじょうほう |
加藤 文元 1968年、宮城県生まれ。東京工業大学理学院数学系教授。京都大学理学部を卒業し、京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻博士後期課程修了。京都大学大学院准教授、熊本大学教授などを経て、2015年より現職。その間、ドイツのマックス・プランク研究所研究員、フランスのレンヌ大学やパリ第6大学の客員教授なども歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ