感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先端医療と向き合う 生老病死をめぐる問いかけ  (平凡社新書)

著者名 橳島次郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2020.6
請求記号 4901/00724/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237618798一般和書1階開架 在庫 
2 2732327404一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00724/
書名 先端医療と向き合う 生老病死をめぐる問いかけ  (平凡社新書)
著者名 橳島次郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2020.6
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 945
ISBN 978-4-582-85945-4
分類 49015
一般件名 生命倫理
書誌種別 一般和書
内容紹介 生殖補助医療、遺伝子検査、ゲノム編集、再生医療、安楽死など、現在進行形で様々な倫理的問題が生まれている。「自分のこと」として向き合えるよう、基本的な事柄を網羅し、議論の基盤や政策立案などを提言する。
タイトルコード 1002010016944

要旨 生殖補助医療、遺伝子検査、ゲノム編集、再生医療、安楽死…。先端医療の発展により生老病死のあり方が大きく変化し、現在進行形で様々な倫理的問題が生まれている。自分たちのこととして問題に向か合うためには?「何を問えばいいのかをきちんと知ることがだいじ」と説く著者が基本的なことがらを網羅し、議論の基盤を提供する。生命倫理・科学論の第一人者と考える正しい問いかけから政策立案まで。
目次 第1章 生―新しい命をどう迎えるか(人はいつ生まれるか―体外受精がもたらした新しい悩み
もう少しくわしく―宗教による違いと日本人の生命観 ほか)
第2章 病―先端医療の明暗(臓器移植が抱える業(1)―脳死移植vs生体移植
もう少しくわしく―生体移植をどう規制したらいいか ほか)
第3章 世のため人のため…?―医学研究と私たちとの関わり(実験台になる―医療技術開発の当事者として
もう少しくわしく―人間を実験台にするのは学問の自由? ほか)
第4章 老と死とその先―人生の終わりと送り(老いは病か、老化防止は医療か
延命治療中止という選択―日本とフランスの例から考える ほか)
第5章 問いかけに答えるために(自分で決められるためには―インフォームド・コンセントは何のため?
宗教の影響をどう考えるか ほか)
著者情報 橳島 次郎
 1960年横浜生まれ。東京大学文学部卒。同大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。専門は生命倫理、科学技術文明論。三菱化学生命科学研究所主任研究員、自治医科大学客員研究員、東京財団研究員などを経て、生命倫理政策研究会共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。