感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和史裁判

著者名 半藤一利/著 加藤陽子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2011.7
請求記号 2107/00799/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235841384一般和書1階開架 在庫 
2 西2131925113一般和書一般開架 在庫 
3 2331701215一般和書一般開架 在庫 
4 2431830567一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531745152一般和書一般開架 在庫 
6 2631842370一般和書一般開架 在庫 
7 2731754749一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2931758623一般和書一般開架 在庫 
9 中川3031781168一般和書一般開架 在庫 
10 守山3131953600一般和書一般開架 在庫 
11 名東3331942478一般和書一般開架 在庫 
12 4331064859一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7863/00121/
書名 北海道の大自然が教えてくれたふたりのキャンプライフ 果てしない大空と大地で目が覚めたら悩みがぜんぶ吹っ飛んだ!
著者名 ヒヌマフウフ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.5
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-606868-2
分類 7863
一般件名 キャンピング   ヒヌマフウフ
書誌種別 一般和書
内容紹介 北海道を中心にキャンプライフを楽しむYouTuber夫婦が、キャンプに出合えたことで、大地からもらえるエネルギーや、夫婦にとっての本当の幸せに気付くまでを語る。外メシレシピも掲載。
書誌・年譜・年表 ヒヌマフウフ年表:p14〜15
タイトルコード 1002410016801

要旨 近年イノベーション分野で驚異的な発展を遂げた中国。米中の対立は科学技術戦争へと戦線をエスカレートさせ、世界を揺るがす最大の課題の一つとなっている。本書では「ファーウェイ問題」を中心に、宇宙開発、原子力開発、デジタル技術、大学を含めた高等教育の最新動向などから「米中新冷戦」の構造を読み解き、対立のはざまで日本は何をすべきか問題提起する。著者がファーウェイを取材した際の貴重な写真・証言も多数収録。
目次 第1章 米中の「月」争奪戦が始まった―宇宙覇権を目指して
第2章 新シルクロード「一帯一路」構想と原発輸出
第3章 「ファーウェイ」はなぜ米国の標的となったのか?
第4章 理想社会と管理社会のはざまで―中国のデジタル技術最新事情
第5章 米国対中国、科学技術力「頂窓対決」の勝者は?
第6章 軍事と民生―「デュアルユース」のジレンマと輸出規制
終章 きらりと輝く「科学技術立国日本」を目指して
著者情報 倉澤 治雄
 1952年千葉県生まれ。科学ジャーナリスト。東京大学教養学部基礎科学科卒業。フランス国立ボルドー大学第三課程博士号取得(物理化学専攻)。日本テレビ入社後、北京支局長、経済部長、政治部長、メディア戦略局次長、報道局解説主幹などを歴任。2012年科学技術振興機構中国総合研究センター・フェロー、2017年科学ジャーナリストとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。