感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちいさな言葉 下  (大活字本シリーズ)

著者名 俵万智/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2020.5
請求記号 9146/10976/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237735378一般和書1階開架大活字本在庫 
2 2432570253一般和書一般開架大活字本在庫 
3 中川3032379673一般和書一般開架大活字本在庫 
4 山田4130848569一般和書一般開架 在庫 
5 富田4431439456一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/10976/2
書名 ちいさな言葉 下  (大活字本シリーズ)
著者名 俵万智/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2020.5
ページ数 158p
大きさ 21cm
シリーズ名 大活字本シリーズ
ISBN 978-4-86596-370-0
一般注記 限定500部
一般注記 底本:岩波現代文庫『ちいさな言葉』
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 言葉を獲得していく幼子との、発見に満ちた日々-。シングルマザーとして、いとしい息子の興味深い表現や発想を受けとめながら、言葉のキャッチボールを堪能する歌人が、その至福の時間を、柔らかな感性と思考でつづる。
タイトルコード 1002010010699

目次 3 続・木馬の時間(バレンタインデー
曲の名は
朝のできごと
ビールと野球
しりとり遊び
ふるさとの言葉
夏のなごり
虫たちの声
男の子の謎
サンタさんのこえ
冬の夜長の読書
神戸のタイガーマスク
はじめてのつぶやき
震災と息子
四字熟語ざんまい
沖縄にて
ポケットの中には
真夏の動物園
絵本と向き合う
今年の流行語
きいやま商店
子どもたち
飛行機と子ども
仙台の思い出
小学生と勉強机
川エビの子どもたち
パソコンと息子
子育ての歌
三年生の夏
オオヒキガエルの目
雨の歌
一冊の本を
レキシ
時間の不思議
ガムテープの研究
ひみつきち)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。