蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 4331146474 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/16022/1 |
書名 |
神託の子 上 (C・NOVELS Fantasia) |
著者名 |
リン・フルエリン/著
浜名那奈/訳
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
C・NOVELS Fantasia |
シリーズ巻次 |
ふ2-10 |
シリーズ名 |
ナイトランナー |
シリーズ巻次 |
4 |
ISBN |
978-4-12-501240-7 |
原書名 |
Shadows return |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
新女王フォリアから冷遇され、密偵としての仕事を取り上げられ腐るサージルとアレク。久々に与えられた任務は、サージルが放逐された故郷ボークゼアサに滞在する、クライア王女を迎えに行くことで…。 |
タイトルコード |
1001210116672 |
要旨 |
頭のよさは後天的に伸ばせる!試験、仕事、そして人生で確実に結果を出す。今の自分を超えていく!脳科学×経験知から導き出した、学びを最大化するメソッド。 |
目次 |
学ぶ、知る、生き延びる―中野信子“思索編” 前進はいつも勉強とともに―山口真由“思索編” 脳がよろこぶ学びの技術―中野信子“実践編” 反復と継続の極意―山口真由“実践編” 「好き」を追求した学生時代―中野信子×山口真由 STUDY_01 才能の伸ばし方―中野信子×山口真由STUDY_02 流動化する社会を生きる―中野信子×山口真由 STUDY_03 |
著者情報 |
中野 信子 脳科学者・医学博士・認知科学者。1975年、東京都に生まれる。東京大学工学部卒業後、同大学院医学系研究科修了、脳神経医学博士号取得。フランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務後、帰国。現在は、東日本国際大学教授、京都芸術大学客員教授として教鞭を執るほか、脳科学や心理学の知見を活かし、マスメディアにおいても社会現象や事件に対する解説やコメント活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 真由 研究者・法学博士・ニューヨーク州弁護士。1983年、北海道に生まれる。東京大学を「法学部における成績優秀者」として総長賞を受け卒業。卒業後は財務省に入省し主税局に配属。2008年に財務省を退官し、その後、2015年まで弁護士として主に企業法務を担当する。同年、ハーバード・ロースクール(LL.M.)に留学し、2016年に修了。2017年6月、ニューヨーク州弁護士登録。帰国後は東京大学大学院法学政治学研究科博士課程に進み、日米の「家族法」を研究。2020年、博士課程修了。同年、信州大学特任准教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ