感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道の魚類全種図鑑

著者名 尼岡邦夫/著 仲谷一宏/著 矢部衞/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2020.4
請求記号 487/00421/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237626627一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 487/00421/
書名 北海道の魚類全種図鑑
並列書名 Pictorial Guide to the Fishes of Hokkaido
著者名 尼岡邦夫/著   仲谷一宏/著   矢部衞/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2020.4
ページ数 590p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-89453-972-3
分類 4875211
一般件名 魚類
書誌種別 一般和書
内容紹介 北海道の海、川、湖沼で見られる全種823種を掲載。カラー写真で詳しく形態を解説。生態、分布、利用のほか、レッドリスト情報も追加し、新しい分類体系に従って科を再配列した決定版。
書誌・年譜・年表 文献:p537〜543
タイトルコード 1002010006559

要旨 北海道の海、川、湖沼で見られる全種823種を掲載。カラー写真で形態を詳しく解説。新しい分類体系に従い、科を再配列した決定版!
目次 ヌタウナギ目
ヤツメウナギ目
ギンザメ目
テンジクザメ目
ネズミザメ目
メジロザメ目
カグラザメ目
ツノザメ目
カスザメ目
ノコギリザメ目
シビレエイ目
トンガリサカタザメ目
ガンギエイ目
トビエイ目
チョウザメ目
ソトイワシ目
ウナギ目
ニシン目
コイ目
ナマズ目
ニギス目
サケ目
ワニトカゲギス目
ヒメ目
ハダカイワイs目
アカマンボウ目
タラ目
アジロ目
アンコウ目
ボラ目
ダツ目
カダヤシ目
カンムリキンメダイ目
キンメダイ目
マトウダイ目
トゲウオ目
スズキ目
カレイ目
フグ目
著者情報 尼岡 邦夫
 1936年和歌山県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了、農学博士。北海道大学名誉教授。日本魚類学会名誉会員。アメリカ魚類爬虫類学会名誉外国会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲谷 一宏
 1945年千葉県生まれ。北海道大学大学院水産科学研究科博士課程修了、水産学博士。北海道大学名誉教授。宮城県気仙沼シャークミュージアム名誉館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢部 衞
 1952年静岡県生まれ。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位取得退学。水産学博士。北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。