感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 2 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 2

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

圧倒的破壊力!藤森流なんでも右四間飛車 (マイナビ将棋BOOKS)

書いた人の名前 藤森哲也/著
しゅっぱんしゃ マイナビ出版
しゅっぱんねんげつ 2020.4
本のきごう 796/01072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237619895一般和書1階開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 796/01072/
本のだいめい 圧倒的破壊力!藤森流なんでも右四間飛車 (マイナビ将棋BOOKS)
書いた人の名前 藤森哲也/著
しゅっぱんしゃ マイナビ出版
しゅっぱんねんげつ 2020.4
ページすう 222p
おおきさ 19cm
シリーズめい マイナビ将棋BOOKS
ISBN 978-4-8399-7288-2
ぶんるい 796
いっぱんけんめい 将棋
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 超攻撃的棋風で知られる藤森哲也五段が自らの得意戦法でもある右四間飛車について解説。矢倉、雁木、四間飛車、三間飛車と章を分けて、右四間飛車の指し方を紹介する。
タイトルコード 1002010003660

ようし 右四間飛車、最強なり!矢倉、雁木、四間飛車、三間飛車、すべて粉砕。
もくじ 第1章 対矢倉編
第2章 対雁木編
第3章 対四間飛車編
第4章 対三間飛車編
ちょしゃじょうほう 藤森 哲也
 1987年5月9日生まれ。東京都大田区出身。1999年9月6級で塚田泰明九段門。2005年2月初段。2011年10月四段。2017年3月五段。第43期(2012年)新人王戦で決勝三番勝負進出。翌第44期(2013年)、2年連続で決勝三番勝負に進出した。第27期(2014年)、竜王戦でランキング戦6組優勝。第4期(2014年)加古川青流戦で決勝三番勝負進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。