感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネットの安全・安心ハンドブック ネットワークビギナーのための情報セキュリティハンドブック  Ver.4.10

著者名 内閣サイバーセキュリティセンター/制作・著作
出版者 内閣サイバーセキュリティセンター
出版年月 2020.3
請求記号 0076/06975/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237846845一般和書1階開架パソコン在庫 
2 熱田2232421525一般和書一般開架 在庫 
3 2332287982一般和書一般開架 在庫 
4 2432602239一般和書一般開架 在庫 
5 2632425712一般和書一般開架 在庫 
6 2732365081一般和書一般開架 貸出中 
7 千種2832227744一般和書一般開架パソコン在庫 
8 瑞穂2932473313一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032391876一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132543376一般和書一般開架 在庫 
11 3232460554一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332635139一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432428021一般和書一般開架 在庫 
14 山田4130871140一般和書一般開架 在庫 
15 南陽4230962740一般和書一般開架 在庫 
16 4331503682一般和書一般開架 在庫 
17 富田4431446790一般和書一般開架 在庫 
18 志段味4530902057一般和書一般開架 在庫 
19 徳重4630712620一般和書一般開架ビジネス在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06975/
書名 インターネットの安全・安心ハンドブック ネットワークビギナーのための情報セキュリティハンドブック  Ver.4.10
著者名 内閣サイバーセキュリティセンター/制作・著作
出版者 内閣サイバーセキュリティセンター
出版年月 2020.3
ページ数 165p
大きさ 26cm
一般注記 協力:総務省 経済産業省 情報処理推進機構
分類 007609
一般件名 情報セキュリティ(コンピュータ)   サイバー攻撃   インターネット
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010098722

要旨 追い求めた理想社会とは。自律的かつ創造的な市民共同体を求めて、著者自身の歩みとともに、現代を問い直す或るアナキストの長大なモノローグ。遺稿となった未完の小説。戦後日本の歩みを自分史に重ねて再構築する試み。
著者情報 江口 幹
 1931.2‐2019.1。職業軍人の子として岩手県に生まれ、東京で育つ。私立成城中学を経て仙台の陸軍幼年学校へ進むが14歳2年生の時に敗戦を経験。復学した成城中学をその年3年生で中退、15歳で家出。1947年『週刊平民新聞』を通じてアナキズムを知る。同紙専従の後、大阪労働組合の専従を経て東京にもどる。50‐53年結核のために療養生活、その間にヴァレリーと出合う。54年交通関係の業界紙記者となり、60年からはフリーの編集者兼ライター。65年仏語学習のため渡仏、仏のアナキストと交流する。67年ゲランの『現代のアナキズム』を翻訳・刊行。68年再度渡仏して五月革命を体験、またカストリアディスの著作を知る。60年代後半より五月革命や欧州での社会運動の潮流の紹介や評論活動を展開した。74年からはカストリアディスの理解に努め、80年代に入ってカストリアディスの翻訳と紹介に務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。