感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柴犬のひみつ

著者名 長島孝行/監修 福山貴昭/監修 朝岡紀行/監修
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.12
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237586904一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 柴犬のひみつ
著者名 長島孝行/監修   福山貴昭/監修   朝岡紀行/監修
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.12
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:2016年12月刊
分類 6456
一般件名 いぬ(犬)
書誌種別 電子図書
内容紹介 豆柴と柴犬って違うの? 他の日本犬と柴犬の違いって何? 食事ではどんなことに気をつけたら良い? 専門家と獣医が柴犬との幸せなつき合い方を、Q&A形式で教えます。7匹の柴犬ライフストーリーも紹介。
タイトルコード 1002110024493

目次 第1章 おゝ、現代
第2章 未来と科学
第3章 不条理
第4章 近代
第5章 個人
第6章 先進国病
著者情報 狩野 良規
 1956年東京都生まれ。東京外国語大学外国語学研究科修士課程修了。東京都立大学人文学部(史学専攻)卒業。オックスフォード大学留学(1991‐92年)。現在、青山学院大学国際政治経済学部教授。専攻、イギリスおよびヨーロッパ文学・演劇学・映像論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。