感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス多国籍商社史 19・20世紀

著者名 ジェフリー・ジョーンズ/著 坂本恒夫/監訳 正田繁/監訳
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.10
請求記号 3354/00248/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210720587一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3354/00248/
書名 イギリス多国籍商社史 19・20世紀
著者名 ジェフリー・ジョーンズ/著   坂本恒夫/監訳   正田繁/監訳
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.10
ページ数 555p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8188-2045-6
原書名 Merchants to multinationals
分類 3354
一般件名 商事会社-歴史   世界企業   企業-イギリス
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p471〜484
内容紹介 激動の200年を経て、今なお、世界の各地に事業の内容や形態を変えて生き残っているイギリス多国籍商社の歴史を生き生きと描き、その特徴、機能、管理能力を詳細に検証する。
タイトルコード 1000910061495

要旨 フランスを主戦場として英仏王家が攻防を繰り広げた百年戦争(一三三七〜一四五三)。イングランドの大陸領をめぐる積年の対立に、フランス王位継承権争いが絡んで勃発した。当初イングランドが優勢だったが、ジャンヌ・ダルクによるオルレアン解放後、フランスが巻き返して勝利する。戦乱を経て、英仏双方で国民意識はどのように生まれたか。ヨーロッパ中世に終止符を打った戦争の全貌を描き、その歴史的意義を解明する。
目次 序章 中世のイングランドとフランス―一〇六六〜一三四〇年
第1章 イングランドの陸海制覇―一三三七〜五〇年
第2章 フランス敗戦下の混乱―一三五〇〜六〇年
第3章 平和条約をめぐる駆け引き―一三六〇〜八〇年
第4章 教会大分裂下の休戦と内戦―一三七八〜一四一二年
第5章 英仏連合王国の盛衰―一四一三〜三六年
第6章 フランス勝利への戦略―一四三七〜五三年
終章 百年戦争は何を遺したのか
著者情報 佐藤 猛
 1975年、北海道に生まれる。北海道大学文学部卒業。同大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学・北海道大学)。現在、秋田大学教育文化学部准教授。専門は中世フランス史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。