ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234622710 | じどう図書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2131380368 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231235991 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2531229470 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
守山 | 3131420816 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
93/04686/ |
本のだいめい |
マンゴーのいた場所 |
書いた人の名前 |
ウェンディ・マス/作
金原瑞人/訳
|
しゅっぱんしゃ |
金の星社
|
しゅっぱんねんげつ |
2004.12 |
ページすう |
350p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
4-323-07039-X |
はじめのだいめい |
A Mango‐shaped space |
ぶんるい |
9337
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009914063783 |
ししょのおすすめ |
13歳の少女ミアは、音や数字や文字に色がついて見える<共感覚>(きょうかんかく)の持ち主。飼い猫の名前がマンゴーなのも、その鳴き声がマンゴーの色そっくりだから。8歳のときにみんなに笑われてからは、ずっとこのことを隠してきた。ところがある日、共感覚を持つのは自分だけではないことを知り、周りに打ち明ける決心をする。『こんなほんあんなほん 2006年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
ようし |
骨と関節もキャラになったら超わかる!!骨と関節の名前、特徴、部位解説、役割、動きと働き。必須項目にギュッとしぼった超入門書。国試の準備、医療系の学生やスポーツ関係者必読! |
もくじ |
1 はじめに 2 体幹部 3 骨盤部 4 下肢 5 上肢 6 頭蓋部 |
ちょしゃじょうほう |
坂井 建雄 順天堂大学保健医療学部特任教授。大阪府生まれ。大阪府立天王寺高校卒。1978年に東京大学医学部医学科卒業後、東京大学医学部解剖学教室助手を経て、1984〜1986年に西ドイツ、ハイデルベルク大学にフンボルト財団の奨学生として留学。1986年に東京大学医学部助教授、1990年に順天堂大学医学部解剖学第1講座教授、2019年から現職。解剖学の学習に不可欠な解剖学の教科書・図譜を多数手がけ、医史学にも造詣が深く、日本医史学会理事長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 徳永 明子 長野県出身、多摩美術大学卒業。イラストレーターとして様々な媒体で挿絵、漫画、キャラクターイラストなどを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿久津 裕彦 メディカルイラストレーター、解剖学・美術解剖学講師。博士(医学)。東京藝術大学卒業、同修士課程修了、順天堂大学博士課程修了。医学書等の解剖図作成多数。アート系・メディカル系他の教育機関等で美術解剖学や解剖学のレクチャーを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ