感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒いドレスは幸運の印 (ハーレクイン・イマージュ)

著者名 スーザン・ネーピア/作 片山真紀/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1998.12
請求記号 933/01908/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130642139一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/01908/
書名 黒いドレスは幸運の印 (ハーレクイン・イマージュ)
著者名 スーザン・ネーピア/作   片山真紀/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1998.12
ページ数 156p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・イマージュ
シリーズ巻次 I1200
ISBN 4-8335-4200-5
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810054017

要旨 「豚になってでも生きろ」―李芳根の助けで日本に逃れた南承之。済州島に残った芳根が自殺した日の夜、承之と芳根の実妹で東京に住む有媛は同時に芳根の夢を見る。二つに割れてそれぞれの心の中に生きる芳根の魂が二人を引き寄せていく。名作『火山島』の続々編にあたる本作は、金石範文学の原点であり、巨大な小説の終わりでもある。
著者情報 金 石範
 1925年大阪生まれ。1957年「鴉の死」発表。当初朝鮮総連系の活動家だったが、60年代に離れ、以後祖国への熱い思いは持ちつつ、韓国政府とも北朝鮮政府とも対峙し、国難な中で創作活動を持続させる。代表作は、済州島4・3事件を壮大なスケールで描いた『火山島』(1983‐97年)全7巻(大佛次郎賞、毎日芸術賞、文藝春秋。2015年に岩波オンデマンドブックスとして復刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。