感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

これがほんとの料理のきほん 基本の本なんて「どれも同じ」と思ってない?

書いた人の名前 しらいのりこ/著
しゅっぱんしゃ 成美堂出版
しゅっぱんねんげつ 2020.3
本のきごう 596/11734/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237619515一般和書1階開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 596/11734/
本のだいめい これがほんとの料理のきほん 基本の本なんて「どれも同じ」と思ってない?
書いた人の名前 しらいのりこ/著
しゅっぱんしゃ 成美堂出版
しゅっぱんねんげつ 2020.3
ページすう 207p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-415-32797-6
ぶんるい 596
いっぱんけんめい 料理
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 炒める、煮るといった加熱調理だけでなく、下ごしらえにも注目し、それぞれの料理で一番大事な調理=「ツボ」をピックアップ。調理スキルが自然とアップし、71品の定番レシピも習得できる。
タイトルコード 1001910111311

ようし 調理の悩みや疑問点を洗い出し、13のテーマに分けて、炒める、煮るといった加熱調理だけでなく、下ごしらえにも注目し、それぞれの料理で一番大事な調理=「ツボ」をピックアップ。71品の定番レシピにさらにプラス。
もくじ いつもの料理をアップデートするために―料理のツボがわかるともっとおいしく作れます(炒めものを、うまく作れていますか?―炒めものは、準備とダンドリで勝負が決まる
水きりについて、考えたことありますか?―すべての料理に、水きりは必要 ほか)
イメージ力をつけるためのおすすめ14献立―献立にセオリーはないのです(定番和風献立―鶏の照り焼き、里いものポテトサラダ
蒸し魚献立―白身魚と豆腐のレンジ蒸し、れんこんとかぼちゃの焼きびたし ほか)
ただのストックから即戦力へ!―下味つき冷凍で機動力を上げましょう(鶏肉のカレーヨーグルト漬け
豚肉の梅みそ漬け ほか)
時間をかけずにいつものおいしさ―味つけに迷わない作りおき調味料(万能だれ
ごまだれ ほか)
ちょしゃじょうほう しらい のりこ
 料理研究家。夫・ジュンイチ氏と炊飯系フードユニット「ごはん同盟」としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。